一人親方ブログ

 一人親方について労災保険の特別加入をメインにお役立ち情報をお届けしております。

労災保険における通勤災害とは?通勤途上での労災事故について解説します!

労災事故は大きく分けると仕事中に仕事が原因でケガをした場合、あるいは疾病にかかった場合の「業務災害」と通勤途上でケガをした場合の「通勤災害」の2つがあります。  労災保険は業務災害と通勤災害とを明確に区別しております。通勤災害において労災保険の使用が認められるにあたり、まず通勤が合理的なものであったかについて判断されます。  また、通勤災害が自動車事故だった場合は、労災保険と自賠責保険の両方が使えるケースも少なくありません。

記事を見る

労働者供給事業と労働者派遣業の違いとは?一人親方の偽装派遣についても解説します!

一人親方を派遣すると聞いて、労働者供給事業と労働者派遣業を思い浮かべる方も多いのではないのでしょうか。労働者供給事業と労働者派遣業はどちらも労働者が派遣されて仕事を行う方法です。  しかし、労働者供給事業と労働者派遣業には、雇用関係や支配関係、誰が派遣元になれるのかといった違いがあります。また、建設業の一人親方のように請負契約において建設業に従事する方もいます。  請負業の場合、労働者供給事業や労働者派遣業は関係のないことのように思えますが、実は知っておかないと法律に関わることもあります。

記事を見る

一人親方こそ退職金を準備すべき!退職金制度について解説

一人親方の場合、退職金など必要ないと思うかもしれませんが、実は一人親方こそ退職金を準備しておく必要があります。退職金は税制上有利になるよう工夫されており、通常の所得税とは控除額が異なるからです。一人親方が加入できる退職金制度には小規模企業共済や建設業退職金共済、iDeCoなどがあるので、加入条件や退職金の金額などをしっかり考慮して制度を選ぶようにしましょう。

記事を見る

フードデリバリー配達員の契約形態とは?問題点や万が一の事故の際の労災保険も解説!

ウーバーイーツや出前館などのフードデリバリー配達員として働く場合、その契約形態は個人事業主などの一人親方になることがあります。個人事業主は収入が不安定になりやすい・雇用保険や労災保険などの社会保障がないなどのネックがありますが、フードデリバリー配達員として継続的に収入を得られるように、そのメリットとデメリットを確認しておきましょう。

記事を見る

労災保険で請求できる移送費や治療用装具費に関する基礎知識

労働中の怪我を治療するためにかかった通院費や、治療費にプラスして発生したギプス代など。労災保険には通院費や治療装具費を給付する仕組みがあります。本記事では治療のためにかかった通院費(移送費)や治療装具費が支給される条件と、申請方法をご紹介します。

記事を見る

労災保険と労働基準法の災害補償の関係についてわかりやすく解説します

労働中の怪我や病気を支援する労災保険と労働基準法には関係があり、労働基準法「災害補償」を一部~全額を会社に代わって負担するのが労災保険の仕組みです。この記事では労災保険の給付項目と、労働基準法の「災害補償」の関係性を詳しく解説していきます。

記事を見る

労災保険における「第三者行為災害」の定義や手続き方法

第三者行為災害とは、受給権者、事業主、政府のいずれにも該当しない第三者の行為により発生した災害のことです。第三者行為災害は交通事故や同僚による事故などさまざまなケースがあります。第三者行為災害を労災保険で手続きする際は被災者だけではなく、加害者も書類を提出する必要があります。

記事を見る

労災保険の業務上疾病(職業病)認定基準をわかりやすく解説します!

特定の職業に従事し、それによって疾病を発症した場合は「職業病」として労災保険の給付を受け取ることができます。ただし職業病は自分で決められるわけではなく、厚生労働省が定めた認定基準を満たした場合にのみ、職業病として認められます。この記事では職業病の認定基準を詳しく解説しています。

記事を見る

労災保険と自賠責保険の違いやメリット・デメリットを解説

労災保険と自賠責保険はまったくの別物です。自賠責保険のメリットは休業補償が満額支給されることにあります。労災保険の場合は平均収入の8割なのでかなり大きな差額になるでしょう。ただし、労災保険を利用した方がいいケースもあります。それぞれの特徴を覚えておくのがおすすめです。

記事を見る

交通事故で労災保険は使える?補償内容や申請方法を解説

交通事故で使える労災保険は主に7種類あります。労災保険で支給される補償内容は怪我や病気の治療費だけではなく、休業補償や疾病補償などもあります。また、被害者が死亡した場合に残された家族などに支給される制度もあるため確認しておくといいでしょう。

記事を見る

新着記事
労災保険について
お問い合わせ・用語集
一人親方に関する動画
一人親方の労災保険のご案内
労災保険の特別加入手続きのご案内
お役立ち情報
全国の支部
北海道 青森県 岩手県

山形県 宮城県 秋田県 福島県 新潟県

東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 静岡県 長野県 山梨県

岐阜県 富山県 石川県 福井県 愛知県
三重県 滋賀県

大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 岡山県 徳島県 香川県

広島県、島根県、山口県

愛媛県、高知県、大分県

長崎県、福岡県、佐賀県、熊本県

お問い合わせ専用ダイヤル
平日 9:00〜18:00(土日祝日、 年末年始は除く)

一人親方労災保険特別加入可能地域

北日本支部 北海道・青森県・岩手県
東北支部 山形県・宮城県・秋田県・福島県・新潟県
関東支部 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県・長野県・山梨県
中部支部 岐阜県・富山県・石川県・福井県・愛知県・三重県・滋賀県
関西支部 大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県
中国支部 広島県・島根県・山口県
四国支部 愛媛県・高知県・大分県
北九州支部 長崎県・福岡県・佐賀県・熊本県

日本全国
1都1道2府40県に対応
 

一人親方団体労災センター共済会の管轄都道府県