初めての方
加入手続の流れ
会員ログイン
加入費用について
Q&A
会社情報
お問い合わせ専用ダイヤル
0120-950-151
平日 9:00〜18:00(土日祝日、 年末年始は除く)
労災保険とは
加入費用について
労災保険加入手続きの流れ
加入申込み
会社概要
コンプライアンス
組合規約
消費者志向自主宣言
SDGsへの取り組み
お問い合わせ
会員メニュー
ログイン
登録の確認/変更
新規加入お申込み
各種変更・訂正のお手続き
加入(予定)証明書のダウンロード
会員証の再発行と加入証明書の発行
労災事故フォーム
ホーム
会社概要
コンプライアンス
コンプライアンス
1.法令等の遵守
加入者と社会からの信頼を確保するために、職員がまず法令その他の社会的諸ルールを遵守することを基本にすえて、経営目標を追及します。
2.労災事故への対応
万一労災事故が発生した場合には、加入内容に従い、迅速、的確に保険給付が受けられるように努める。
3.適正な取得、利用目的
労災センター共済会では個人情報を適正な方法で取得します。また、個人情報の利用にあたっては、法令や規約に基づいて適正に行います。
4.プライバシーポリシー
①個人情報の収集
労災センター共済会では、個人情報を収集するにあたっては、その利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって収集いたします。
②個人情報の利用目的について
労災センター共済会が収集した個人情報は、当センターの業務上必要な範囲で、適正かつ適法な範囲内で利用させていただきます。
③第三者への情報提供について
労災センター共済会は次の場合を除き目的の如何を問わず外部組織・団体との間の個人に関する情報を共有すること、および第三者に提供することはいたしません。
・あらかじめご本人より承諾を得た場合
・個人情報に関連する業務を規約に基づいて委託する場合
・労災センター共済会グループ間で共同利用する必要がある場合
・その他、法令により認められている等正当な理由がある場合
④個人情報の開示・訂正・利用停止の対応について
労災センター共済会が保有する個人情報の開示や訂正、及び利用停止を本人から要請依頼された場合には、業務に著しい支障をきたす場合、または個人の生命、身体、財産その他の権利を害するおそれのある場合を除き、適切な本人確認をさせて頂いた上で、合理的な範囲で遅滞なく対応いたします。
⑤個人情報保護に関するお問い合わせ
一般社団法人労災センター共済会 本部・事務局
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西2-26-10-803
TEL:03-5659-1023
FAX:03-5659-1024
E-mail:info@hitorioyakata.or.jp
5.人権の尊重
加入者をはじめ、当社の職員一人一人の人権を尊重します。
6.反社会的勢力への厳格な対応
社会秩序を乱す反社会的な勢力に対しては、毅然たる態度で立ち向かいます。
7.違反行為の防止努力
法令等の遵守には、万全の態勢で取り組みますが、万が一、違反行為が発見された場合には、原因究明を徹底すると同時に再発防止に全力をつくします。
ページのトップへ
お申し込みはこちら
簡単費用シミュレーション
お問い合わせ専用ダイヤル
0120-950-151
平日 9:00〜18:00(土日祝日、 年末年始は除く)
ホーム
労災保険のご案内
加入費用
各種手続
労災事故が起きたら
お問い合わせ
会員メニュー
会社概要
コンプライアンス
Q&A
用語集
一人親方
お申込みの流れ
労災事例一覧
補償内容
中小事業主の労災保険
Copyright © 2018 労災センター共済会 All Rights Reserved.